マクロビオティックレシピvol-162★ごぼうとにんじんのゴロゴロ根菜春巻
2021.12.02

【材料】5本分
170g
(皮をむいた状態)
(皮をむいた状態)
100g
(土をとり、包丁の背で皮をこそげ取った状態)
(土をとり、包丁の背で皮をこそげ取った状態)
にんじん
(▶野菜BOX 根菜セット)
(▶野菜BOX 根菜セット)
65g
しいたけ
50g
オイスターソース
(▶ヒカリ オイスターソース)
(▶ヒカリ オイスターソース)
15g
醤油
(▶茜醤油)
(▶茜醤油)
8g
料理酒
(▶みやこの料理酒)
(▶みやこの料理酒)
15g
5g
ホワイトペッパー
少々
5g
春巻の皮
5枚
水溶き小麦粉
(▶薄力粉 北上種)
(▶薄力粉 北上種)
10g+水15g
揚げ油
適量
付け合わせの野菜
お好みで
※今回はベビーリーフ20g使用
※今回はベビーリーフ20g使用
作り方

1
里芋は水洗いし、皮をむき、蒸す。竹串がスッと通るぐらいまで加熱する。

2
ごぼうは土をとり、包丁の背で皮をこそげ取り水洗いする。大きめのみじん切りにする。

にんじんは水洗いし、ごぼうと同じ程度のみじん切りにする。

椎茸は水洗いし、石づきを輪切りに、傘の部分はごぼうと人参よりも大きめにカットする。

3
オイスターソース・醤油・料理酒・やし糖・ホワイトペッパーはあらかじめ混ぜておく。フライパンにごま油を入れ、ごぼうと人参を炒める。しっかりと火が通ったら椎茸を入れサッと炒め、混ぜておいた調味料を入れる。

汁気がなくなるまで炒めた後、ボールなどに移し、冷ましておく。

4
別のボールに蒸し上がった里芋を入れ、マッシャーなどでつぶし、③の具材を入れ、よく混ぜ冷やす。

5
小さい器に水溶き小麦粉を作っておく。

6
④の中具を5等分し、春巻の皮で包む。

7
170℃の油で巻き終わりを下にして揚げる。油をよくきり、野菜を盛った器に盛り付けて、出来上がり!お好みで辛子をつけても美味しくいただけます。